studio VOの七五三
祝 七五三
studio VOでは、毎年たくさんの七五三のお支度を承っております。少子化とされる近年もその数年間100組以上。創業からとなると、軽く3000組は超える数。「ありがたい」の一言です。何にも代え難い大切なお子様方のお祝いをお手伝い。私どもにとって最も嬉しく、楽しい幸せな事でございます。
studio VO での七五三
●三歳
幼い可愛らしさと“自然のまま”を生かせるよう考えます。
ご自身の髪でのセット、ソフトなメイクで仕上げます。
●五歳
元気な表情、幼げながら着袴(ちゃっこ)した凛々しさを引きだします。
●七歳
立派な女性としての表情と、あどけない表情が見えるめったにない姿。
日本の古典美を日本髪で表現します。
★三歳、七歳、どちらもモデル風、モード風等 いかようにもお受けいたします。どうぞご相談ください。
♥よくあること…
毎年、年齢、月例問わず、嫌がるお子様もいらっしゃいます。
しかし今まですべての方が、立派に仕上がっております。お父様に抱っこしてもらい着付けしたり、お母様の手を借りてメイクしたり… 髪飾りも「つけたくない!」、触られたくないお子様も、タイミングやちょっとしたテクニックでできちゃいます。どうぞご安心を*
お勧めとしては、場所、着物、人にちょっとずつ慣れてもらうため、1ヶ月位前から、着物を見せて、話して、ご家族皆さんで楽しみにし気分を盛り上げて差し上げてください。
サロンにも神社にもどうぞお立ち寄りください。担当のスタッフがご一緒に盛り上げます。